W杯でカタールということばをたくさん聞いたので、学生時代の思い出が蘇りました。
トランジットではありますが、カタール航空を利用してドーハ国際空港に行った時のことを書いてみようと思います。
とっても新鮮で興味深い時間でした。
とはいえもう5年前のことなので、当時の写真と日記を頼りに…

ちなみに行きと帰りの写真&感想が混在しています。時系列はあまり気にせず!
1 基本情報
- 行った時期
- 期間
- 目的
- 一緒に行った人
2018年6月
2週間
大学のゼミの調査でケニアへ行くため、そのトランジットでカタールへ。
ゼミ仲間と教授
2 羽田から出発!
2018年6月、羽田空港を出発しました。

行き先はケニア。
カタールのドーハでトランジットでしたが、航空会社は変わらずカタールでした。
深夜の便だったのに興奮して全然眠くなかったのを覚えています。

あとこれ、めちゃくちゃどうでもいいのにすごい覚えてるんですが、その日は大学で4限とかに試験があって、ゼミの友達と仲良く受験してから大学近くの紫陽花スポットに行きました。
深夜便だからとにかく余裕こいてたのをなぜか鮮明に覚えています。(そして時間がなくなって準備が大変でした)
はいどうでもいいですね〜
出発!
空港のわくわく感ってほんとうにいいですよね。空港、大好きです。

羽田空港にある伊藤園のカフェ、和な雰囲気と空港のハッピーな感じが同時に味わえるのでおすすめです。

3 カタール航空、機内はこんなかんじ。
アラビア語!パープル基調の雰囲気も◎
カタールカラーのパープルが基調の機内、とても雰囲気が素敵でした。

そして全然読めないアラビア語になんだかすごくわくわくしました。


座席が大大大当たり◎
自分の席を見つけてにやけました。

1番前の席!
前に席がなくて広い!!
足が伸ばし放題でした!!!
しかも。上は行きの座席の写真なのですが、
まさかの帰りも大当たり。
これ、わたしの通路挟んだ隣の友だちなんですが、すごくないですか、、?

また最前列で足伸ばし放題でした。
エコノミーなのに全然疲れませんでした🥹
4 機内食
日本→ドーハの便もドーハ→ナイロビの便も、どちらもフライト時間が長かったので、夕食と朝食の2回機内食をいただきました。
お蕎麦もある!

日本発なので食事は和食でした。
朝食はなかなかボリューミーでした。

これは帰りにいただいた機内食です。

パッケージのアラビア語がなんだか素敵ですね。
おとうふとかもありました。
こちらはたしか、ドーハ→ナイロビの便のランチ…?(たぶん)。

これは上記と同じ便ででた、おやつ…??


これはカタール→日本の夕食。

…こうして振り返ると、めちゃくちゃ食べてる!!笑
そして日本を経ったのか深夜の時点で、もはやこれが朝ごはんなのか夕ご飯なのかはたまたオヤツなのか、わたしの脳味噌と胃袋はよく分かっていなかったと思います。
とはいえ機内食って、特別感あって本当に幸せ。。
世界の機内食が食べられるレストランとかないんですかね〜あったら絶対行きたい。
5 ドーハ国際空港
ドーハの夜景。ブレブレで何もわからない笑

はじめての中東。
はじてのカタール。
すごくわくわくしたの覚えています。
ドーハといえばこの写真⁈

W杯ニュースで何度か見かけた光景も、自分のiPhoneのカメラロールに入っていました。
空港内には電車?も通っていたり、

謎のモニュメントがたくさんあったりしました。(写真は撮ってませんでした)
このポップコーン屋さん、美味しかったなあ。

トランジットの待ち時間はかなり長かったので、ゼミの先生や友達と空港内のカフェに入って軽食を楽しみました。

いざケニアへ!
今回の目的地はケニア。
長い待ち時間を経て飛行機に乗り継ぎました。
そしてびっくりしたのは外気。

トランジットで一瞬だけカタール・ドーハの室外に出たんですが、
もわっっ

ってかんじのサウナのような外気温、びっくりしました。
渡航したのは6月でしたが、熱風ってかんじ。
今思えば、先日のW杯が真冬に開催されたのが妙に納得です笑
(ちなみに余談ですが、ケニアの方がカラッとしていて全然過ごしやすかったです。)
こうして書いてみるとカタール、一瞬だったけどすごく強烈な思い出だな〜って思います。
楽しかった〜〜〜
次はケニアの話でも書こうと思います😌

おまけ
ケニア・ナイロビについた瞬間。
このモニター、大好きです(2回目)
